YAMAMOTO
KOYO

★連絡先★
山本光洋
パントマイム ユニットTORIO
171-0052
東京都豊島区南長崎1-14-9-101
TEL & FAX 03-3951-1999
Mail:
笑うアミーゴス、スケジュール帳、手ぬぐい各ページ更新しました(2023.5.25)
嬉し恥ずかし野毛大道芸ポスター&缶バッジ2023
なんとこの春はチャーリー山本のポスターが横浜方面の電車や駅に貼られているという。野毛大道芸の今年のポスターにしていただきまして、大変ありがたいことで、本当にお恥ずかしいです。そしてうれしいです。
野毛大道芸のいつの間にか最年長のパフォーマーになっていたことにもびっくりですが。野毛で出会った先輩方がなつかしく打ち上げ会場でお酒が進んでしまいました。野毛大道芸の更なる発展と未来を願っております。ポスターを描いてくださった森さんの個展で関連作品のみ写真を撮らせていただきました。ご報告いたします。ありがとうございました。

愛の讃歌。以前は曲に合わせていましたがコロナ中に歌いながらやるようになりました。


桜木町の地下通路、野毛への近道にて

愛の讃歌。以前は曲に合わせていましたがコロナ中に歌いながらやるようになりました。
笑うアミーゴスHP作成中
国際演劇年間2022の児童演劇部門で紹介されました!
Theatre Abroad p.194 本文より
パントマイムユニットTORIO「KOYOマイムライブ」は、高い技術のパントマイムに加えて、紙細工を使った腹話術、新聞や紙袋などの日用品を使ったコント、一人二役のダンス、マジックなど多彩な表現形式も新しい。
Theatre in Japan p.75 本文より
KOYO Mime Live by Pantmime Unit TORIO offered not only a highly skilled demonstration of mime, but also novelty in its diverse range of modes of expression, including ventriloquism with the aid of items made from paper, sketches using everyday items such as newspapers and paper bags, dances in which the artist performed two roles, and magic tricks.